老け顔・老けボディから脱却したい!
悩める大人女子のための情報サイト

小ジワと深いシワの違いとは?シワができる仕組み
2016.08.03  更新:2017.03.03

年齢を聞かれるのちょっと待ってる自分がいたりして(ハリ)(潤い)(透明感)光フェイシャル体験1回1,000円 体験はこちら→

老け顔を作るシワには種類がある

「なんだか最近老けたな。」と鏡をよく見てみたら、いつの間にかシワができていて老け顔になっていた!…なんていう方も多いかもしれません。

シワは老化現象の一つですが、原因やシワの深さによって種類があり、それぞれに対処の仕方も異なります。まずはシワの種類を知って老け顔を解消していきましょう!

老け顔を作るシワの種類とは?
シワは大きく3種類に分けられます。
[1] 目の下などに薄く浅くできる小ジワ(「ちりめんジワ」ともいいます)
[2] 額や目尻に、驚いたり笑ったりなどの表情を作ったときにできる表情ジワ
[3] 目まわり・口元にくっきりと刻まれる深いシワ
これらが大人の女性を悩ませる代表的な3種類のシワです。

こんなシワには要注意!

老け顔の元、シワができる原因とは?

老け顔の元になるそれぞれのシワにはできる原因があり、そのメカニズムを知ることで正しいシワの予防とケアができるようになります。

老け顔ポイント(1)小ジワはなぜできるの?
まず、目の下によくみられる小ジワは主に乾燥が原因でできます。
目の周りは皮脂腺が少なく乾燥しやすい上に皮膚が薄く、まばたきをして動かしているうちにシワになりやすい部分です。

老け顔ポイント(2)表情ジワの原因とは?
表情ジワとは、笑ったり、驚いたりしたときの顔の動きによってできるシワのことです。
顔には約40の筋肉があり、その筋肉の相互作用で多彩な表情が作られます。ただし表情には人それぞれの癖があるため、同じ場所の皮膚が繰り返し伸縮することで、皮膚深部にあるコラーゲンなどの弾性線維の配列が不均一となり、シワを作ります。表情ジワは年齢とともに深くなり、戻りづらくなって深いシワへと変化してきます。

老け顔ポイント(3)深いシワはどうやってできる?
深いシワは、紫外線が大きく影響しています。紫外線により、コラーゲンやエラスチンと言われる肌の弾性をつくる線維が変性して、その周囲にあるヒアルロン酸も減り、皮膚の弾力がなくなってシワができるようになるのです。

老け顔解消のためのシワケア&予防方法

それぞれのシワの原因がわかったところで、シワを改善し、悪化させないためのケア方法を身につけましょう。

小ジワには保湿!
小ジワの原因の多くは乾燥によるものなので、保湿ケアを徹底することで回復することが多いです。美容液、化粧水、乳液やクリームで水分と油分をしっかり肌に与えることがシワ改善の第一歩です。

表情ジワは必ずしも悪くない?
表情ジワは、表情が豊かなほどできやすいので、一概に悪いとは言えません。
例えば笑いジワは明るい印象を与えることが多いため、決してあってはならないシワとは言えないでしょう。それに対し、眉間のシワは暗い印象を与えることが多いシワです。

自分の表情ジワがどこにできているのかチェックし、マイナスの印象につながるようなシワは、深いシワが作られる前に表情の癖を直すようにするといいですね。

改善が難しい深いシワ
深いシワについては、一度できてしまうとお手入れだけでは対処が難しいものが多いです。予防をして深いシワができるのを未然に防ぐことがシワ対策の大切なポイントです。

シワ予防で特に重要なのは紫外線対策です。光老化といって、日光によって皮膚の老化が早まり、老け顔が進んでしまうことが分かっています。
紫外線対策は子供のころから行うのがベストですが、今からでも遅くありません。日焼け止めや日傘、帽子などを駆使して、夏だけでなく一年を通して紫外線には気を付けるようにしましょう。

また深いシワに対しては、皮膚の弾力を作るコラーゲンの生成を促すビタミンC誘導体などの基礎化粧品や、専門機関での施術が効果的でしょう。しっかりとシワケア&予防をして老け顔とさよならしたいですね!

シワは老け顔の代表格!一つでも消せたらちょっとずつ若返って見えるから、頑張るのよ!

執筆:皮膚科医 梅田さやか
肌クリニック 表参道皮膚科院長。美しい肌を保つためのヒントを、皮膚科医の専門知識をもってご紹介いたします。
たるに&老け顔にサヨナラ! 若見えハリ美肌コース体験1回3000円(税込)
※当サイトに掲載する情報やコンテンツにつきましては細心の注意を払って掲載しておりますが、情報の正確性・最新性、また有用性などについて保証をするものではありません。予めご了承ください。
トップへ戻る
このページのトップへ戻る

あなたにぴったりのコースを診断(フェイシャル編)あなたにぴったりのコースを診断(フェイシャル編)